無限遠まで突撃中

ネット日記書きの徒然。

突撃隊 2021 総まとめ

2021年を振り返る

夏ごろから更新してなかったですね、まあ特に発信したいこともなかったのですが…

2021年も終わりそうなので一年を振り返ってまとめたいと思います。

学業

単位をかき集めていました。 周りの4年生はほぼ単位を取りきっていて、授業がないぜ~みたいなことを言っていましたが、自分は普通に落単しまくっていたので4年次でも授業を取っていました。 3年までと違って、まあ来年もあるしなと気軽に休んだり切ったりできなかったのでスリルがありました。

とりあえず秋ABで卒業に必要な単位は全部取りきったはずなので、これで安心ってわけ。 GPAは低いが、卒業できれば勝ち。

印象に残った授業:発展体育「トラック&フィールド」

4年生にもなってまだ体育を受けているのかというツッコミは無しでお願いします。 トラック&フィールドは走・投・跳の陸上競技をバランスよく行いました。

走る回(特に長距離)はクソザコ体力のせいで吐いたりもしましたが、器具を効率よく使ってうまく跳んだり投げたりできたときは大変楽しかったです。 ハンマー投げ円盤投げなど、珍しい陸上競技ができたのもよかったです。

筑波山登山

この授業の一環で筑波山に初めて登山に行きました。 日本一低い百名山(らしい)と聞いていたのでタカをくくっていたのですが、登山道は自分にとってはだいぶ急峻でかなり驚きました、もっとハイキング気分で行けると思ったのに…

5~6人のグループを作って登ったのですが、自分が一番体力がなかったのでだいぶ迷惑をかけてしまいました。 それでも文句を言わず自分のペースに合わせてくれたグループの皆さんに感謝です。

コースとしては筑波山神社から女体山山頂まで登って、また筑波山神社まで下山するというものでした。 山頂で飲んだカップスープが身体にしみわたりました。

卒業研究

4月から本格的にスタートしました。

テーマ決めから始まりましたが、いきなり指導教員の先生から「こういうテーマで科研費を取ったんだけど、やってみない?」と提案されました。 自分の想像していた方向とは微妙に違ったのですが、ある程度お金や機材が自由に使えそうというのと、既に同様のテーマに着手をしている先輩がいて、一から始めるよりスムーズに研究を始められそうと思ったので、提示されたテーマで卒業研究を始めました。

進化的アルゴリズム強化学習など、自分が触れてこなかった分野を手法として用いていたので、最初はそれらがよくわからず「本当にこの研究で卒業できるのか?」と不安でした。 また、着手始めは就活の時期とも重なっていたので余裕がなく、さらに研究とは全部自分で考えて実行して解決しなくてはいけないと思っていたので、なかなか質問などができませんでした。

その後就活が終わって心に余裕ができて、先行して着手していた先輩や先生にアドバイスを伺ったり、質問をしたりできるようになりました。 また、時間をかけて手法を理解して、実装を進めて、実験を回したら、ある程度は結果が出てきたので、案外何とかなりそうだな~と気楽に考えるようになりました。

今後ですが、年明けから卒論を書き始めます。 余裕をもって赤入れ、提出をしたいですね。

就活

院進するつもりがあまりなかったので、1月くらいから就活をしていました。 これについては過去記事があるのでそれをお読みください。

totsugekitai.hatenablog.com

趣味

DTM

DTMを始めて、停滞しました。 始めた当時はインスピレーションがあふれ出てたんですが、3つくらい作ったら枯れてしまったッピねえ。 これも過去記事があるのでそちらをお読みください。

totsugekitai.hatenablog.com

読書

復活しました。 大学受験で浪人して以来、小説の読書に関して集中力が続かなくなりあまり読めなくなっていた(技術書などは読める)のですが、最近ふとページをめくってみたらスラスラっと頭に入ってきてムスカ状態になったので、また読み始めるかと思い物理本やkindleなどを引っ張り出してきて読書しています。

趣味開発

自作OS

秋ごろからRustで自作OSを作り始めました。

github.com

Writing an OS in RustGitHub - nuta/kerla: A new operating system kernel with Linux binary compatibility written in Rust. なんかを参考にして作っています。

最近は停滞気味です。 研究がひと段落したらまた再開したいですね。

Androidアプリ

公開はしていないのですが、思い立って最近KotlinでAndroidアプリを書き始めました。 Kotlinというよりも周辺環境(Gradleなど)がわからずなかなか苦労しています。

来年は?

年始には卒論提出&発表が待ち構えているので、まずはそれらを倒してちゃんと卒業したいです。

4月からは社会に出荷されるので自由な時間が減ると思うと寂しい気持ちになります。 時間は減りますが、自分と遊んでくれると嬉しいです。

それでは皆さん

良いお年を。